夜勤や不規則なシフトで生活リズムがボロボロ…。
人間関係のストレスや体力的な限界を感じながら、
「このままずっと続けていけるのかな…」なんて不安になること、ありませんか?
こんにちは!Webマーケティング塾代表、伊能と申します!
看護の仕事は本当に素晴らしいもの。
でも、体も心もすり減らしながら働き続けるのは、誰だってつらいですよね。
実際に、看護師さんの約8割が「辞めたい」と感じながら働いているという調査結果もあります。
「でも、自分には看護しかないし…」
そんなふうにあきらめてしまう前に、私からWebマーケティングを学び、Webマーケターとしてのキャリアに挑戦してみませんか?
実は私も、もともとは看護師でした。
6年間急性期の病棟で働いた後、治験コーディネーターを2年経験し、いまは京都でWebマーケターとして働いています。
Webマーケターになれば、看護師と比較にならないほど自由な働き方が手に入ります。
場所に縛られず、全国どこからでも仕事ができる毎日
カフェで仕事をしたり、家でゆっくり働いたり
自分のペースで過ごせるライフスタイル
Webマーケティングって聞くと難しそうに感じるかもしれませんが、
簡単に言うと「Webサイトを利用して、お店や企業の集客をサポートするお仕事」です。
今やほとんどの企業がインターネットを使った集客に力を入れていて、Web広告の市場も年々拡大傾向です。
ウェブマーケティングの良し悪しは企業の売り上げに直結します。
だからこそ、優れたWebマーケターは多くの企業に求められているのです。
Webマーケターの平均年収は400〜900万円とも言われていて、がんばり次第で、看護師時代よりも大きな収入を得られることも!
パソコン1台あれば始められる仕事です。高度なプログラミングスキルは必要ありません。
今はChatGPTなどの生成AIもあるため、うまく活用すれば十分に対応できます。
SNSやブログで情報発信するのが好き
時間や場所にとらわれない働き方がしたい
自分の力で収入をつくっていきたい
実際、私も昼間はWeb制作会社で働きながら、副業でマーケティング案件を受けています。
おかげさまで、独立も現実的な選択肢になってきました。
いま読んでいただいているこのページも、私が副業で得たお金でページを制作、Web広告を配信することで皆様に見ていただいています。
私が看護師からWebマーケターに転身して身に着けたスキルをオンラインミーティングで丁寧にレッスンします。
リスティング広告・SNS広告など、収入につながりやすい広告運用の方法
サイトの状況を把握し、改善するためのツール活用法
案件を受けるためのプラットフォーム活用方法
レッスン外でも気軽に質問OK!
Zoomなどを使ったオンラインレッスンで、スケジュールも極力柔軟に対応いたします。
習い事のような感覚で、自分のペースで学んでいただけます。
「ちょっと話を聞いてみたい」
「自分にもできるか不安…」
「さっそく申し込みたい!」
そんな方のために、無料相談も受け付けています。
塾生の募集人数ですが、私のリソースの都合もあり、先着3名様までを第1期生としてお迎えできればと考えています。
今の働き方にモヤモヤしている
看護以外のキャリアに挑戦してみたい
自由な働き方を叶えたい
お気軽にご相談ください。
できるだけ早く折り返しのご連絡を差し上げます。